先日、第12期下期のMLJ Awardが開催されました!
メインランドジャパンでは、社員一人ひとりの努力と成果を称える「MLJ Award」を毎期開催しています!
この表彰制度は、日々の業務を通してお互いを認め合い、チーム全体のモチベーションを高める大切な社内イベントです。
「MLJ Award」は、単なる成果の評価にとどまらず、
“仲間を思う気持ち”や“日々の積み重ね”を称え合う文化を体現しています。
表彰式では、笑顔と拍手、そして「ありがとう」「おめでとう!」の言葉が飛び交い、MLJらしい温かな雰囲気に包まれます!
その様子をぜひ、皆さんにお届けできればと思っております!
ます、個人表彰1位は、今年も尾本さん!3期連続受賞!
個人表彰では、毎期安定した成果とリーダーシップで組織を引っ張る尾本さんが、見事3期連続で1位を受賞しました!
確実な実績、そして新しい挑戦に向き合う姿勢が高く評価され、会場からは大きな拍手が送られました!
また、尾本さんを含めた5名の方たちが個人表彰されました!

皆さん、おめでとうございます🏆✨
そして、今年から新たに設けられたのが、
不動産事業課表彰!
不動産事業課は、営業マンが販売する物件の仕入れから、実需マンションのリノベーション・販売までを行う事業部です。
日々の市場調査や物件の選定、リノベーション企画など、地道で高度な判断が求められるこの仕事。
そのプロフェッショナルな仕事ぶりが社内でも高く評価され、ついに表彰部門として新設されました。
今回は、新しい発想とスピード感ある対応で多くの成果を上げた不動産事業課メンバーの田中係長と芦田係長が表彰されました。
彼らの挑戦と努力が、MLJの事業を支える大きな柱となっています。

続いては、『MLJミッションアワード!』
「MLJミッションアワード」とは、数値では測れない“努力”を讃える社内キャンペーンです。
全社員が毎月、次のような行動をしたメンバー1名に対して投票し、具体的なコメントを添えて「いいね!」を送ります。
たとえば…
-
会社愛
-
営業魂
-
フォロワーシップ
-
仕事を楽しんでいる 等
この「YOU★いいね!」の投票が半年間積み重なり、最も多くの称賛を集めた社員を表彰するのが、MLJミッションアワードです。
今回の🏆 ミッションアワード!表彰 1位は古谷社員!

今回見事1位に輝いたのは、古谷社員!
寄せられたコメントの中でも多かったのが、
「いつも丁寧で迅速な対応に助けられている」という声。
忙しい中でも冷静さと気遣いを忘れず、周囲へのサポートを惜しまない姿勢が高く評価されました。
まさに、MLJが大切にする「人を思いやる文化」を体現する存在です。
こちらは1~5位まであり、他の皆さんも表彰されました!

そして、今回新たに追加されたのが「バックオフィス特別表彰」。
この賞は、日々会社を支え続けている内勤スタッフの中で、求められる以上の成果と努力を見せたメンバーに贈られました!
経営陣からのサプライズで誕生したこの特別な賞、
受賞者は——
経理課の豊山課代さんと、採用人事の三浦係長!

経理をはじめ、労務・総務といった幅広い業務を的確にこなし、社内の円滑な運営を支えてきた豊山課代。会社の重要課題であった銀行開拓においては、持ち前の人脈と粘り強い交渉力を発揮し、新たな取引関係を構築。
専門性と行動力を兼ね備えた姿勢に、全社員から尊敬と感謝の声が集まっています。
三浦さんは、採用活動の円滑な推進に向けた社内調整や仕組みづくりを主体的に行い、また、広報やブランディング分野、社員定着に向けた仕組みづくりにも大きく貢献しました!
🎉 「努力を称え合う文化」が、MLJの原動力

MLJ Awardは、単なる表彰ではなく、社員一人ひとりの「ありがとう」を形にする日です。
受賞者の笑顔はもちろん、惜しくも選ばれなかったメンバーの応援や拍手にも、MLJのチームワークが溢れています。
これからも私たちは、努力を惜しまず挑戦を続ける全社員を全力で応援していきます。

🎉表彰式のあとは、笑顔あふれる懇親会!
表彰式のあとは、社員全員が参加する懇親会を開催しました!
おいしいお食事を囲みながら、部署や役職を超えて交流が生まれ、会場は笑顔と笑い声でいっぱいに。
恒例のビンゴ大会では、豪華景品をかけて大盛り上がり!
当選した社員の歓声や、惜しくも外れた仲間の笑い声が飛び交い、和やかでMLJらしい時間となりました。
こうしたイベントを通じて、
「表彰される人だけでなく、全員で頑張りをたたえ合う」
そんなMLJのチームワークと温かい社風が、またひとつ強くなった一日でした。

